四季とともに働く~農作業と除雪のリアル~

農業バイトをやってみた!最初に驚いたことTOP3

2025年04月21日 11:27

こんにちは!今回は、実際に農業バイトをやってみて最初に驚いたことを3つ紹介します。



1. 朝がめちゃくちゃ早い!

農作業は朝が勝負。特に夏場は暑くなる前に作業を終わらせるため、朝7時や8時スタートは当たり前。

普段のバイトの感覚でいると、早起きがかなりキツいです。でも、朝の空気は気持ちいい!

2. 体力勝負…だけど慣れる!

「農作業=重労働」というイメージはありましたが、実際にやってみると想像以上に体力を使います。

苗を植えたり、収穫したり、しゃがんだり、立ち上がったり…。

最初は筋肉痛がすごかったですが、数日で体が慣れてくるのが不思議でした。

3. 虫が意外と少ない!

畑にはとにかく虫がたくさんいると思いがちですが、意外とそうでもないです。

とはいっても蚊やハチ、クモなどが出てくることもあるので、最初はびっくり!

念のために虫除けスプレーや長袖の作業着は必須です。



まとめ

農業バイトは最初こそ驚きの連続でしたが、自然の中で働くのは気持ちがいいし、体を動かすので健康的!

経験としてやってみる価値アリです。これから挑戦する人は、早起き・体力・虫対策をしておくといいですよ!

興味のある人は、ぜひ農業バイトに挑戦してみてください!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

フットスタッフ株式会社
北海道で人材紹介や人材採用にお困りの方やアルバイト・転職のご相談はお気軽にどうぞ


札幌近郊で雪かきにお困りの方はこちらをクリック


TEL:011-807-4680

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~