受付時間:平日09:00~18:00
(土日祝除く)
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

~農作業スタッフの1日の流れ・よくある質問・
農作業時の持ち物・面接時の持ち物について~

  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

農作業スタッフの1日の流れ
よくある質問

農作業時の持ち物
面接時の持ち物について

  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

⚘⚘⚘農作業をする上での
よくあるご質問まとめてみました⚘⚘⚘

  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

⚘⚘⚘農作業をする上でのよくあるご質問まとめてみました⚘⚘⚘

  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

農作業をやってみたいけど、未経験で不安...
という方はこちらをご覧ください◎

  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

農作業をやってみたいけど、
未経験で不安...
という方はこちらをご覧下さい◎

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

1日の流れ

1日の大まかな働き方について
1
「自家用車で向かう」または「送迎車に乗り込む」
〈自家用車通勤の方〉
各現地まで自家用車で行って頂きます!
現地集合現地解散ですので、お仕事が終わればすぐに帰宅できます◎

〈送迎車通勤の方〉
各勤務地により、集合時間、集合場所、送迎ルートが異なりますので、
そちらを確認して頂き、現地まで出発となります◎
ハイエース
2
勤務開始
勤務地により、収穫作業、選別作業等の作業内容が違いますので、
各作業の指示を聞いて頂き、作業スタートです◎
お花カット作業
3
小休憩・お昼休憩
各現場によっては夏の炎天下の中での作業もある為、
こまめに水分補給などの休憩をしながらの作業をして頂きます!
お昼休憩もありますので、休憩は涼しい所でゆっくり休んで頂きます♪
天気の良い農道
4
作業終了!お疲れ様でした!
おおよそ16:00~17:00頃にどの現場も作業終了となります!
作業が終了したら、送迎車の方は着替えなどを済ませ、送迎車に各自で乗り込んで頂きます!
自家用車の方は現地での解散となります!
小麦畑
勤怠管理について
勤怠管理のためにスタッフの皆様には毎回、図のような出勤管理表を記入していただいてます!
出社時でも休憩時間でも退勤時でもOKなので、日付、名前、勤務時間、労働時間、残業時間を記入してください!
全員分の記入が終わったら、農場の責任者の方に確認サインをもらって、指定の場所へファイリングしてください♪

また、その月の最終出勤日にはご自分の出勤日数と合計勤務時間をLINEで教えてください!
皆様に正しくお給料をお支払いするためのWチェックとなります!
フットスタッフ株式会社の出勤簿
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

アルバイトの方のよくあるご質問

フットスタッフの面接時によく聞かれる質問をまとめました!
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

アルバイトの方の
よくあるご質問

フットスタッフの面接時によく聞かれる質問をまとめました!
  • Q
    未経験でも大丈夫ですか?
    A
    未経験の方がほとんどです◎
    もともと現場系のお仕事をしていた方、
    事務職から始めて外作業をする人など様々な方がいらっしゃいます!
  • Q
    制服の支給はありますか?
    A
    制服の支給はありませんので、持ち物リストを確認して各自で持ってきてください。
  • Q
    前職はどんなことをしてた人が多いですか?
    A
    お花屋さん、ホームセンター、事務職、アパレル、警備業、建設業等、
    様々なお仕事をしていた方がいます!
  • Q
    体力に自信がないので、続けていけるかが不安です
    A
    室内作業のお仕事や単発のお仕事もありますので、
    そのようなお仕事で試しに働いてみるのもよいかもしれません。
  • Q
    勤務日数や勤務地はどんな感じですか?
    A
    勤務日数は週1~5,6程度など様々です。
    週3程度勤務出来ると勤務地や仕事内容の選択肢が広がるかと思います!
    勤務地に関しては、北広島、江別、当別、新篠津、岩見沢、月形、浦臼、
    南幌、長沼、恵庭、小樽、仁木、余市等多岐のエリアにわたります。
    シーズンによって仕事内容や勤務地も違いますので、
    求人を確認しつつ、ご不明点があればご連絡下さい!
  • Q
    雨でも作業はありますか?
    A
    収穫の繁忙や雨の強さ、各農家さんにより異なります。
    選別作業などの室内作業であれば通常通りあることがほとんどですし、
    収穫作業などであれば、作物によって農地に入れない場合もあるので中止となります。
    遅くとも前日までには翌日の作業があるかどうかのご連絡はしますので、ご安心ください。
  • Q
    給料の支払い日・支払い方法などは?
    A
    月末締めの翌月20日振込になります。
    離職月も同様になります。
    給与明細はwebから閲覧していただくことになります。
  • Q
    農作業着の貸出はありますか?
    A
    農業用個人装備で貸し出しているものは、収穫時の包丁やハサミなどのみになります。
    その他農作業着・カッパ・長靴などは個人装備として各自で用意してもらっています。
  • Q
    長靴やカッパなどは置いていけますか?
    A
    置いていける農家さんがほとんどですので、
    毎日使う長靴やカッパなどは置いて帰っている方が多いです。
    個人ロッカーがある農家さんもあれば、ない農家さんも多いので、
    貴重品などは携帯するか、持ってこない事をおすすめしています。
  • Q
    服装・髪型は自由ですか?
    A

    農業のアルバイトは、農作業に適した格好であれば、服装・髪型は自由です。
    ネイルはお花や作物に傷がついてしまい可能性があるので、推奨していません。

    一般的なアルバイトだと、個性的なファッションや髪色は敬遠されがち。
    また出勤時には、ある程度きちんとした服装やメイク、髪型を求められます。

    ですが農業アルバイトの服装は、動きやすい長袖・長ズボンが基本です。
    危険と隣り合わせでもありますので、TシャツやビーチサンダルなどはNGです。

    一方で最近は、オシャレな農業の服装や帽子、手袋なども販売されています。
    お気に入りの作業着でバッチリキメて、楽しく農作業するのもオススメです。

  • Q
    新鮮な野菜を購入できたりしますか?
    A

    農家さんが栽培している農作物は、すべてを販売できるわけではありません。
    形や色が一定の基準に満たない野菜は「規格外」となり、出荷できない野菜やお花もあります。

    そのため農業バイトでは、規格外の野菜を購入できたり、もらったりできることもあります。
    ※各農家さんにより異なります。

    とれたての新鮮な野菜は、みずみずしくて、美味しさが格別です。
    手間暇かけて作った野菜、自分で収穫や選別した野菜を食べられるのは、
    農業バイトの特権といえますね。
    厚意で安く購入できたり、もらったりすることが出来るので、
    そうした際には感謝の言葉も一言お願いしますね♪

  • Q
    シフトの提出日はいつ?
    A
    次月のシフトを前月の18日までに提出して頂いております。
    例えば、7月勤務のシフトであれば、6月18日までに提出をお願いしております。
    他のお仕事との兼ね合いでその日までに提出が難しいなどありましたら、面接時にお伝えください。
  • Q
    急なお休みはありますか?
    A
    農作業や野菜選別作業などの外作業や付随する作業のほとんどは天候に左右されることが多いです。
    高温や大雨等の自然環境が原因で作物の状況が悪ければ急な休みが発生することもございます。
    シフト変更がある場合は遅くても前日までにはご連絡を行いますので、ご安心ください。
  • Q
    春先~秋口で仕事は変わりますか?
    A
    変わります。
    春先の4月~6月は収穫準備や田植え作業、7月~10月末まではブロッコリーやニンジン、ブドウ等の収穫作業、また、8月~11月は野菜選別作業が多くなります。
    4月~はスポットでの仕事が中心となり、農作業が本格的に忙しくなるのは6月下旬からとなります!
  • Q
    イヤホンを付けながらの作業は可能ですか?
    A
    フォークリフト等の大きな機械も通る現場となりますので、耳栓を使用してください。
    耳栓がなければお貸しいたします。
    イヤホンを付けながらの作業はNGでお願いいたします。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

農作業の目安カレンダー

北海道農作業カレンダー
※記載している全ての作物に関する作業を毎年お約束するものではございません。
あくまで目安となります。 

農作業をする際の持ち物

農作業時の持ち物
農作業で使用する持ち物をまとめています!
記載の他には、帽子と冷たい飲み物をご用意いただければと思います!

【農作業をする際の持ち物】
・冷たい飲み物
・帽子
・虫よけスプレー
・日焼け止め
・作業用手袋
・ゴム手袋
・カッパ
・農作業着(半袖、短パン、ビーチサンダルはNGです)
・長靴
・ポシェット(ロッカーがない勤務場所もあるので、貴重品はポシェットに入れての作業をお勧めいたします)

収穫作業時の服装イメージ

収穫作業時の服装イメージ

選別作業をする際の持ち物

野菜選別の持ち物
選別作業で使用する持ち物をまとめています!
記載の他には、帽子と冷たい飲み物をご用意いただければと思います!

【選別作業をする際の持ち物】
・冷たい飲み物
・作業用手袋(細かい作業もあるので、薄手の物をお勧めします)
・汚れてもよい作業着(短パン、ビーチサンダルはNGです、半袖はけがの恐れがあるので推奨はしていません)
・汚れてもよいスニーカーまたは長靴
・耳栓(勤務場所によっては必要となります)
・エプロン(勤務場所によっては必要となります)
・タオル
・ポシェット(ロッカーがない勤務場所もあるので、貴重品はポシェットに入れての作業をお勧めいたします)

選別作業時の服装イメージ

野菜選別作業イメージ

送迎車について

白 セレナ ナンバー帯広300 に60-61

セレナ

セレナ

青白いパールホワイト色のセレナで送迎させて頂きます。
フットスタッフ株式会社の社用車

ステッカー

上記ステッカーが貼ってある車が社用車になります。

シルバーハイエース ナンバー札幌303 そ34-05

フットスタッフ株式会社の社用車

ハイエース

シルバーの10人乗りハイエースで送迎させて頂きます。
フットスタッフ株式会社の社用車

ステッカー

上記ステッカーが貼ってある車が社用車となります。

見出し

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

※上記以外の社用車(白いコンパクトカー、軽トラなど)でお迎えに行く可能性もございます。

面接時に必要な持ち物

面接時の持ち物
<面接時に必要な持ち物について>
【必須の持ち物について】
・顔写真付きの履歴書

【あると採用後スムーズに登録できる持ち物について】
・給与の振込先銀行口座情報と印鑑(北洋銀行を推奨しております)
・フットスタッフ株式会社がメインの勤務先になる場合はマイナンバー情報(扶養控除申告書の記載に必要です)※Wワークの場合は不要
・身分証(運転免許証、保険証、マイナンバーカード、在留カードのいづれか)
・メールアドレス(ウェブで給与明細を見る際に必要となります)
・車通勤の方は車の自賠責保険と任意保険のコピー


  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

面接場所について

  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
東西線南郷18丁目駅近くにある人材会社

〒003-0023

北海道札幌市白石区南郷通18丁目北7-17 谷口ビル2階
南郷18丁目駅2番出口を出てすぐ左のビルとなります

  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

面接場所について

  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
フットスタッフ株式会社のオフィス

〒003-0023

北海道札幌市白石区南郷通18丁目北7-17 谷口ビル2階

  • 南郷18丁目駅2番出口を出てすぐ左のビルとなります
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

ラインでの友達登録について

  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

ラインでの友達登録

  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
フットスタッフ株式会社LINE登録
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
フットスタッフ株式会社footstaff公式LINE登録

見出し

小見出し
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
<ラインでの友達登録について>
採用された場合は「友達追加または上記LINE画像」ボタンから友達登録をして頂いております。
シフト等の基本的な連絡はLINEでの連絡やりとりとなりますので、
採用された方は登録作業をよろしくお願いします♪
緊急の場合などはお電話ください!

※こちらのラインやお問い合わせフォームに営業目的でのご連絡はお控えください。
営業連絡は当社ホームページのお問い合わせフォームからご用件をお送り下さい。
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
<ラインでの友達登録について>
採用された場合は「友達追加または上記LINE画像」ボタンから友達登録をして頂いております。
シフト等の基本的な連絡はLINEでの連絡やりとりとなりますので、
採用された方は登録作業をよろしくお願いします♪
緊急の場合などはお電話ください!

※こちらのラインやお問い合わせフォームに営業目的でのご連絡はお控えください。
営業連絡は当社ホームページのお問い合わせフォームからご用件をお送り下さい。

instagramはこちら

この画像をタップ

  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
フットスタッフ株式会社公式キャラクターフット君
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
footstaff公式インスタグラム

見出し

小見出し
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

農作業風景YouTubeはこちら

  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

農作業風景YouTubeはこちら

  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
footstaff公式youtube

見出し

小見出し
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
フットスタッフ株式会社公式youtube
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

ブログはこちら

  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

ブログはこちら

お問い合わせフォーム

農作業の事でご不明点や勤務してみたい等ありましたら
こちらからお問い合わせください!
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
003-0023
北海道札幌市白石区南郷通18丁目北7-17 谷口ビル2階
営業時間: 09:00 - 18:00
電話番号:011-807-4680